「た」から始まる名前で作成した名前詩(ネームポエム)の例文です。名前はひらがなです。
このページは、名前詩(ネームポエム)例文サンプル無料公開ページです。アプリはこちら。
名前は、文章の頭文字の部分に入っています。メッセージの頭文字を上から下に縦読みすると名前になります。
名前詩「た行」た
たいと-あきえ
結婚祝いの名前詩(ネームポエム)
たえず優しさ注ぎ合い
いっしょう離れずその愛深め
とても素敵な家庭を築き
あかるく過ごす仲良き二人
きずなを強めて一生懸命
えがおで寄り添う夫婦なり
たいき-かずこ
結婚祝いの名前詩(ネームポエム)無料例文
たがいに心を結んだままで
いつもその愛育みながら
きぼうの花咲く家庭を築き
かがやき続ける仲良き二人
ずっと離れず心を深め
こう福分け合う夫婦なり
たいし-みう
新郎新婦の名前で作った、結婚の名前詩(ネームポエム)
たえずその愛育みながら
いつも笑顔で支え合い
しあわせ溢れる家庭を築き
みらいに寄り添う仲良き二人
うん命結んで心を深め
喜び分け合う夫婦なり
たかし-ことみ
男女2人の名前で作成した名前詩(ネームポエム)
結婚祝いのメッセージカードのメッセージとしても喜ばれます。
たがいに誓いを交わし合い
かがやく笑顔で手をとりながら
しあわせ溢れる家庭を築き
こころ深める仲良き二人
としつき重ねて絆を強め
みらいに寄り添い歩みゆく
たかし-まおみ
新婚ポエム
たがいの心を結び合い
かわした誓いを忘れることなく
しあわせ実らせ分け合いながら
まぶしく輝く仲良き二人
おだやか明るい家庭を築き
みつめ寄り添う夫婦なり
たかひと-みか
結婚式や披露宴で使える、名前詩(ネームポエム)
メッセージカードのメッセージとしても喜ばれます。
たがいに誓いを交わし合い
かわらぬ気持ちで寄り添いながら
ひたすらその愛育み深め
とわの輝く仲良き二人
みのり大きな家庭を築き
かがやき続ける夫婦なり
たつし-みな
たえずその愛育みながら
つねに笑顔を咲かせ合い
しあわせ溢れる家庭を築き
みらいに寄り添う仲良き二人
なつ春秋冬絆を強め
喜び分け合う夫婦なり
たかだはつよ
TAKADA-HATSUYO
ひらがな6文字フルネームの名前で作成した、米寿の名前詩(ネームポエム)例文です。姓「たかだ」名「はつよ」さん88歳の祖母です。
メッセージカードに書いて「米寿のお祝いメッセージ」としてのご利用もおすすめです。
高田初代、髙田初世、鷹田葉津与、貴田波津佳、髙田羽都代
たえず元気に歩んだ道のり
かがやき続けて88年
だいじに家族を見守り続ける
はれやか笑顔のおばあちゃん
つき日重ねて一生懸命
よろこび咲かせた福の人
たかひこ-ふくみ
TAKAHIKO&FUKUMI
祖父母の名前(たかひこ-ふくみ)の金婚式(結婚記念日50周年)の名前詩お祝いポエムです。
孝彦-福美、隆彦-富久美
金婚式の名前詩
たえず優しさ注ぎ合い
かさねた年月50年
ひとつに結んだ
こころと心を
ふかめ続けた理想の姿
くらくを分け合い仲睦まじく
みつめ寄り添う祖父と祖母
たけし-ともよ
TAKESHI&TOMOYO
両親の名前、たけし-ともよで作成した金婚式の名前詩
毅-智代、武志-知世
たえず笑顔で過ごした年月
けっして離れぬ50年
しゅん夏秋冬絆を強め
とことん心を深めた二人
もちつ持たれつ仲睦まじく
より添い続ける夫婦なり
たけひこ-つねこ
TAKEHIKO&TSUNEKO
銀婚式の名前詩
たがいに結んだ心と心を
けっして離さず25年
ひたすら寄り添い
こんなん分け合い
つき日重ねた夫婦の姿
ねても覚めてもその愛かわらぬ
この世で一番仲良き二人
真珠婚式(結婚記念日30周年)の名前詩
たがいに手をとり歩んだ人生
けっしん揺るがぬ30年
ひとつに結んだ
こころを深め
つねに寄り添う理想の姿
ねんげつ重ねて仲睦まじく
こうふく広げる夫婦なり
ただおみ-さきみ
TADAOMI&SAKIMI
祖父母へのエメラルド婚式(結婚記念日55周年)の名前詩(ネームポエム)です。
たがいに結んだ心と心を
だいじに深めて55年
おおきな幸せ
みのらせながら
さいげつ重ねた夫婦の姿
きょうも仲良く笑顏を咲かせ
みつめ寄り添う祖父と祖母
ただゆき-えみこ
TADAYUKI&EMIKO
ルビー婚式(結婚記念日40周年)の名前詩(ネームポエム)無料例文
たがいに結んだ心と心を
だいじに深めて40年
ゆく道手をとり
きらめきながら
えがおで歩む夫婦の姿
みつめ寄り添い仲睦まじく
こう福分け合う父と母
たきりりか
TAKI-RIRIKA
姓「たき」名「りりか」という、ひらがな5文字の88歳の祖母の名前(フルネーム)で作成した、米寿の名前詩です。
「り」がふたつも入る「名前詩」
名前に「り」が入ると創作難易度が高くなります。その理由は「り」からはじまる言葉で、ポエムやメッセージにふさわしい言葉が少ないからです。
この例文の場合は「り」がふたつ入っています。しかも隣り合わせになっています。「り」のフレーズのあとにまた「り」からはじまるフレーズを作成しなければなりません。
この例文では
- りょう手
- りそう
という二つの言葉を使ってみました。
名前詩は頭文字にこだわる
頭文字にこだわらなければ「り」から始まる言葉でなくともよいのですが、名前詩ですので「名前は頭文字」が鉄則です。
名前を頭文字にすることを考えなければ、名前詩なんて、誰でも、いとも簡単に作れてしまいます。
しかしその分、感動も半減します。やはりおすすめは「名前は1文字目」なのです。
滝李梨花、瀧理梨花、多希李莉嘉、多喜利莉嘉
たのしく明るく一生懸命
きぼうを咲かせて88年
りょう手いっぱい幸せ抱えた
りそうの素敵なおばあちゃん
かわらぬ愛情家族に注ぐ
長命長寿の福の人
たくますずお
TAKUMA-SUZUO
還暦の名前詩(ネームポエム)無料例文
下のような漢字の名前を「たくますずお」と、平仮名(ひらがな)に直して作成しています。
- 琢磨鈴雄
- 拓間鈴夫
- 田久真寿鶴男
たに越え山越え一生懸命
くじけず歩んだ60年
まだまだ元気に人生重ねる
すこやか笑顔のお父さん
ずっと家族に優しさ注ぐ
おおきな心の父親なり
たけだはつよ
TAKEDA-HATSUYO
平仮名(ひらがな)6文字の、姓「たけだ」名「はつよ」という祖母の名前(フルネーム)から作成した、古希の名前詩(ネームポエム)例文です。
名前のあいうえお作文、縦読みメッセージの名前版ですので、文章の頭文字が名前になっています。頭文字を上から下に読むと名前になります。
武田初世、竹田初佳、岳田初代
たのしく明るく歩んだ道のり
けんこう元気な70年
だいじに家族を見守り続ける
はれやか笑顔のおばあちゃん
つき日重ねて米寿を迎え
よろこび咲かせた福の人
たじまいさお
TAJIMA-ISAO
平仮名(ひらがな)6文字の、姓「たじま」名「いさお」という祖父の名前(フルネーム)から作成した喜寿の名前詩(ネームポエム)例文です。
- 名前が頭文字
- 77年という年数
- 呼び名おじいちゃん
田島功、田嶋勲、但馬徳、多島伊佐雄
たよられ慕われ一生懸命
じんせい重ねて77年
まわりのみんなに愛され続ける
いつも元気なおじいちゃん
さらなる幸せ実らせながら
おだやか笑顔で過ごす人
たじまいなお
TAJIMA-INAO
田嶋伊那男、田隝稲男
傘寿の名前詩
たに越え山越え一生懸命
じんせい歩んで80年
まだまだ元気に幸せ広げる
いつも立派なお父さん
なんども家族に愛情注ぐ
おおきな心の父親なり
たつのじつお
TATSUNO-JITSUO
立野実雄、辰野実男、竜野次津夫
卒寿の名前詩(ネームポエム)無料例文
たくされ願われ期待に応え
ついに迎えた90年
のこすことなく希望を叶えて
じしんたっぷり生きる人
つきない優しさ家族に与える
おおきなうつわのお父さん
たつまちずお
TATSUMA-CHIZUO
辰馬智津夫、龍間知寿男
たに越え山越え一生懸命
つき日重ねて88年
まだまだ元気に幸せ広げる
ちょう命長寿のお父さん
ずっと家族に優しさ注ぐ
おおきな心の父親なり
たなお
TANAO
タナオお父さんへの米寿ポエム。姓名の名のみを使って作成した名前詩メッセージポエムです。
多奈雄、太尚
たに越え山越え重ねた人生
幸せ実らせ88年
ながい道のり元気に歩み
米寿を迎えたお父さん
おおきな優しさ家族に注ぐ
みんなの自慢の父親なり
たなかみまお
TANAKA-MIMAO
田中未麻雄、田仲満真雄
卒寿の名前詩
たに越え山越え重ねた人生
ながくて遠い90年
かぞえきれない幸せ咲かせ
みちのり元気に歩む人
まぶしい笑顔で家族を見守る
おおきな心のおじいちゃん
たまきただお
TAMAKI-TADAO
玉木忠夫、玉置多太男
還暦の名前詩(ネームポエム)
たべて遊んで重ねた人生
まだいま米寿の60年
きさくな性格あかるい存在
ただおという名のお父さん
だいじに家族を見守りながら
おもしろおかしく過ごす人
たまだきたお
TAMADA-KITAO
同じ名前で、二つの詩を作成しました。お題(テーマ)は同じです。同じお題でも、簡単に異なる文章を作ることができます。
玉田北雄、多摩田喜多男
白寿の名前詩
たのしく元気に歩んだ道のり
まけず挫けず99年
だれより真面目に人生重ねる
きょうも立派なお父さん
たえず家族を見守り支える
おだやか優しい父親なり
たじろぐことなく過ごした人生
まぶしく迎えた99年
だいちを踏み締め一生懸命
きびしい道のり歩む人
たびをしながら家族も守る
おおきな愛持つお父さん
たまだきたじ
TAMADA-KITAJI
玉田喜多二、珠田北次
たべず休まず怠けることなく
まじめに歩んだ88年
だいじに家族を見守りながら
きせつを重ねる福の人
たのしく明るく元気に強く
じんせい彩るお父さん
たみかわけいこ
TAMIKAWA-KEIKO
多三河恵子、多美河景子
たのしく明るく重ねた年月
みちのり歩んで70年
かがやく笑顔が
わかさの秘訣
けいこという名のお母さん
いつも家族に優しさ注ぐ
こころ豊かな母親なり
たむらゆたか
TAMURA-YUTAKA
田村豊、多村由高、太村裕
たえず幸せ実らせながら
むかえた記念日60年
らくすることなく一生懸命
ゆくみち元気に歩く人
たよれる存在やさしい性格
かぞくの自慢の父親なり
ためや
TAMEYA
タメヤお父さんへの喜寿のお祝いポエム。6行で作成した文章ですが、6行目の最後の行には、長寿のお祝いメッセージの定番フレーズ「長命長寿」を読み込んでいます。
為也
たよられ慕われ愛されながら
米寿を迎えて77年
めげず挫けず人生歩む
明るく立派なお父さん
やさしい心で家族を包む
長命長寿の父親なり
たるじ
TARUJI
タルジおじいちゃんへの米寿の名前詩(ネームポエム)例文です。名前詩とは、名前のあいうえお作文、縦読みメッセージの名前版のことです。その特徴は「頭文字が名前になっている」ことです。
樽次
たに越え山越え野を越えながら
道のり歩んで88年
るいなき愛情家族に注ぐ
立派な心のおじいちゃん
じんせい重ねて一生懸命
幸せ広げる福の人
だいじ-かつこ
DAIJI&KATSUKO
大二-勝子、大司-加津子、醍路-活子、大治-佳津子、代二-克子、臺次-夏都子、悌児-華都子
銀婚式の名前詩(ネームポエム)例文サンプル。
文章の頭文字を上から下に読むと両親の名前になります。名前のあいうえお作文、縦読みメッセージの名前版です。結婚記念日25周年の記念の年数「25年」も読み込んでいますので一生の記念になります。
メッセージカードに書いて銀婚式のお祝いメッセージとしてご利用になると、両親から喜ばれます。おすすめです。
夫婦の名前から作成した例文ですので、詩の頭文字は夫婦の名前になっています。
父「だいじ」母「かつこ」という両親の名前から作成した銀婚式の名前詩(ネームポエム)例文です。
銀婚式とは結婚記念日25周年のことです。
だいじにその愛育みながら
いつも離れず25年
じんせい仲良く手をとり歩み
かがやき続ける素敵な両親
つき日重ねて絆を強めた
こころ一途な父と母
呼び名
子から両親への銀婚式を想定した名前詩(ネームポエム)無料例文サンプルです。
両親向けですので、文章には「父と母」または「両親」という言葉を読み込んでいます。
銀婚式とは「結婚記念日25周年」のことですので、まだ結婚して25年しか経過していません。
遅くに結婚した場合でなければ、両親の年齢もまだ若い可能性があります。孫がいる可能性もありますが、年齢が若い夫婦に「祖父と祖母」という言葉はふさわしくありません。
ですのでここでは「父と母」または「両親」という言葉を読み込んでいます。
たいし-ゆうこ
TAISHI&YUUKO
大志-裕子、泰士-優子、太史-結子
父「たいし」母「ゆうこ」という、平仮名(ひらがな)6文字の両親の名前から作成したサファイア婚式(結婚記念日45周年)の名前詩(ネームポエム)例文です。
頭文字を縦読みすると両親の名前「たいし」「ゆうこ」になります。
両親へのサファイア婚式のメッセージ、サファイア婚式の名前詩(ネームポエム)無料例文
たがいに手をとり歩んだ年月
いつも寄り添い45年
しゅん夏秋冬笑顔で過ごし
ゆめと幸せ咲かせた二人
うんめい結んで仲睦まじく
こころ深めた父と母
たかし-ゆきよ
TAKASHI&YUKIYO
両親を船にたとえたメッセージポエムです。
銀婚式とは、結婚記念日25周年のことです。つまり、この先まだまだ長い年月を過ごさなければなりません。金婚式まではあと25年もあります。
この文章はまだ結論が出ていない現在進行形になっています。銀婚式はゴールではありませんので、この先につながるような文章にするとよいです。まだ途上なのです。
隆-幸代、敬-由紀代、高志-由貴佳、隆史-有希代、隆司-幸世
たびを続ける夫婦の船は
かぜに帆を張り25年
しずまず揺れずに海原進み
ゆめを叶える宝船
きびしい風にも雨にも負けず
よりそう姿の父と母
たかのり-なおみ
TAKANORI&NAOMI
孝徳-直美、貴教-尚美、隆憲-奈緒美、隆典-菜穂美
両親への珊瑚婚式のメッセージ
名前詩「た行」た
たえず寄り添い支え合い
かさねた年月35年
のどかな笑顔を
りそうを咲かせ
なかよく過ごす夫婦の姿
おおくの幸せ分け合いながら
みちのり歩む父と母
ただし-ともよ
TADASHI&TOMOYO
直志-知代、忠司-朋代、正志-智世、忠志-朋世
父親「ただし」さん、母親「ともよ」さんという両親への真珠婚式の名前詩(ネームポエム)例文です。
真珠婚式のお祝いメッセージ
たくさん咲かせたその幸せを
だいじに分け合い30年
しゅん夏秋冬きずなを強め
とことん心を深めた二人
もちつ持たれつ仲睦まじく
よりそい続ける父と母
だいご-ようこ
DAIGO&YOUKO
大悟-洋子、大吾-陽子、醍醐-蓉子、悌伍-曜子
父「だいご」母「ようこ」という両親の銀婚式の名前詩(ネームポエム)例文です。
文章の2行目には、結婚記念日25周年の年数「25年」も読み込んでいます。
メッセージカードに書くと銀婚式のメッセージにもなります。
だいじにその愛育みながら
いつも離れず25年
ごまんと幸せ実らせながら
よりそい続ける理想の姿
うんと楽しく仲良く過ごす
こころ結んだ父と母
たいせい-さやか
TAISEI&SAYAKA
大成-彩、太晴-沙耶香、泰生-爽香、太-清紗香
両親、父「たいせい」母「さやか」の金婚式、結婚記念日50周年の名前詩例文
- 両親の名前
- ひらがな
- 7文字の名前
- 50年
たえず寄り添い支え合い
いっしょに過ごした50年
せん年ひゃく年
いっしょう離れぬ
さだめを結んだ仲良き姿
やさしさ注いでその愛深め
かがやき続ける父と母
たかし-きくよ
TAKASHI&KIKUYO
隆史-菊代、高志-喜久代、隆司-紀久佳、貴志-幾久依
両親、父たかし母きくよ、結婚記念日25周年、銀婚式の名前詩ネームポエム例文
たえず寄り添い支え合い
かがやき続けて25年
しあわせ実らせ分け合いながら
きせつを重ねる夫婦の姿
くもり晴れの日仲睦まじく
ようきに過ごす父と母
たく-まさみ
TAKU&MASAMI
卓雅-美、拓-正美、琢-政実、啄-真沙美、托-真沙美
両親、父たく母まさみの名前詩ネームポエム例文
結婚記念日25年銀婚式の、結婚記念日25周年の、銀婚式の名前詩ネームポエム例文名前詩(ネームポエム)例文サンプル
たからのようにその愛育み
くらくを分け合い25年
まっすぐ一途に仲睦まじく
さいげつ重ねる夫婦の姿
みごとな幸せ実らせ続ける
日本一の父と母
たつき-やすの
TATSUKI&YASUNO
龍樹-保乃、竜樹-康乃、辰起-靖乃
たいせつなるその愛守り
つき日を重ねて25年
きずなを強めて仲睦まじく
やさしく寄り添う理想の姿
すべてを分け合い仲良く生きる
のどかで優しい夫婦なり
たつし-ともよ
TATSUSHI&TOMOYO
達志-智世、竜志-知代、辰志-朋代、達士-倫世
銀婚式の名前詩(ネームポエム)例文サンプル
たがいの心を結び合い
つねに寄り添い25年
しゅん夏秋冬幸せ咲かせ
としつき重ねる夫婦の姿
もちつ持たれつ仲睦まじく
より添い続ける父と母
たまき-とみほ
TAMAKI&TOMIHO
玉樹-富穂、珠樹-登美帆、太真騎-富美峰
両親、父「たまき」母「とみほ」という名前で作成した名前詩ネームポエム例文
たがいに結んだ心と心を
まよわず深めて25年
きせつを重ねて幸せ咲かせ
とわに寄り添う夫婦の姿
みちのり楽しく並んで歩む
ほがらか素敵な父と母
たらお-はなよ
TARAO&HANAYO
父親「たらお」母親「はなよ」の名前詩(ネームポエム)例文です。両親への結婚記念日25周年(銀婚式)のお祝いメッセージ。
太良男-花佳、多羅夫-華代、太羅雄-羽菜由
名前詩「た行」た
たにんが羨む仲良き姿
らぶラブ素敵な25年
おれず絡まぬ二人の絆は
はるかに輝く夫婦の証し
ながい旅路を笑って歩き
よろこびに染まる父と母