「言ノ葉や」の名前詩例文無料公開サイト。「言ノ葉や」が作った名前詩を数多く公開しています。
例文を見ているだけで「名前詩の作り方」のコツを覚えることができます。
どの例文も、ほぼ同じパターンで作っていますので、読み調子のつけ方や展開のさせ方も覚えることができると思います。
それでも作ることが無理だと感じる人は、ぜひ「名前詩の作り方教室」へどうぞ。
このページに掲載している名前詩は全て「て」からはじまる名前の詩です。
例文をご覧のとおり、あいうえお作文風に名前は全て文章の一文字目に入れています。
しかし「て」からはじまる言葉で詩に適した言葉はあまりありません。
つまり「て」を文章の一文字目に入れて名前詩を作ることは結構難しくなるのです。
このことを「言ノ葉や」では創作難易度が高い名前といっています。
このような時の「名前詩の作り方」は、まず「て」のつく言葉を探すところ始めます。
そして「て」のつく言葉が見つかったら、その言葉を基準にして文章を組み立てていくのです。
物語を作ればいいだけです。難しくありませんので、皆さんも挑戦してみてください。
例文を見ているとそのコツがつかめます。
ていじ
父親、テイジお父さんへの還暦60歳の長寿のお祝いお名前詩例文です。
宮城県仙台市-ギンギラギンに様からのご依頼で作成しました。
てんかに輝く喜び広げ
年月重ねて60歳
いっしょう懸命人生歩む
明るく元気なお父さん
じっと家族を見守り続ける
日本一の父親なり
てつご
てつご父ちゃんへの白寿99歳の誕生日名前詩例文。
祖父への誕生日プレゼント、米寿のお祝い、敬老の日のプレゼントに。
呼び名を「お父さん」から「おじいちゃん」に入れ替えると、祖父宛の文章になるように作りました。
神奈川県-トップランナー様からの無料オーダー。
てには幸せ握りしめ
心に喜び花咲かせ
つき重ねて白寿を迎えた
長命長寿の元気な父ちゃん
ごまんとあるその大きな愛を
家族に注ぐ福の人
祖父、テツゴおじいちゃんへの米寿88歳の長寿のお祝い、88歳の誕生日プレゼント、敬老の日のプレゼント向けのお名前詩、名前のあいうえお作文例文です。
宮城県仙台市-超絶ドル箱様からのご依頼で作成したお名前詩例文です。
てん下に輝く立派な存在
道のり歩んで88年
つねに家族に愛情注ぐ
豊かな心のおじいちゃん
ごまんと咲かせた幸せ広げ
人生重ねる福の人
てつや
てつや「お父さん」への還暦60歳の名前詩(ネームポエム)言葉のメッセージ例文。
北海道-大三角形はさんかっけいかさんかくけいかどっち様、神奈川県-ちゃらんぽらーん銀行様からの無料オーダー。
てんかに輝く幸せ咲かせ
人生重ねて60歳
つねに元気に一生懸命
道のり歩むお父さん
やさしく家族を見守り支える
日本一の父親なり
ていじ
ていじ「お父さん」への傘寿80歳の名前詩例文。
熊本県-あしたがあるさ様からの無料オーダー。
てんかに輝く喜び広げ
年月重ねて80年
いっしょう懸命人生歩む
明るく元気なお父さん
じっと家族を見守り続ける
日本一の父親なり
ていこ
ていこという名前から作った名前詩例文ふたつ。
ひとつは母親向け。
年齢と呼び名を読み込んでいます。
もうひとつは女性向けです。女性向けのポエムには、年齢も呼び名も読み込んでいませんので、どんなプレゼントにでも合わせることができます。
女性へのプレゼント全般に合います。文面から赤ちゃんや子供向けの内容ではないですので、出産祝いや小さい子への誕生日プレゼントには不向きです。
ていこ母ちゃんへの古希70歳の名前詩例文
呼び名を「母ちゃん」ではなく「お母さん」や「お母ちゃん」に差し替える時は、「素敵な」という言葉は省いてください。
「明るく元気なお母さん」または「明るく元気なお母ちゃん」としましょう。
そうすることで、読み調子が整い音読名前詩になります。
音読名前詩は当サイト「言ノ葉や」の真骨頂なのです。香川県-ぴいちびいちみいちぷいち様からの無料オーダー。
てのひら一杯幸せ広げ
元気に迎えた70歳
いつもみんなに愛情注ぐ
明るく元気で素敵な母ちゃん
こう福育み実らせ続ける
家族思いの母親なり
ていこさん「女性」へのプレゼント名前詩例文
呼び名も年齢を読み込んでいませんので「ていこ」さんという女性なら、赤ちゃんや子供以外なら、どなたにでも贈ることができます。
「ていこ」さんを褒めてた内容の文面にしていますので喜ばれます。
愛知県-花花花ハピフラボックス様からの無料オーダー。
ていこは素敵な幸の花
喜び溢れる福の花
いつもこの世を彩りながら
ずっと輝き放つ人
こころ優しく日々麗しい
笑顔の似合う美の女性
てつこ
てつこ母ちゃんへの勤続年数40年定年退職の名前詩例文。
埼玉県-ホワイトクラウンピック様からの無料オーダー。
てい年退職迎えたこの日
惜しまれながらの40年
つらい時にも家族を養い
働き続けた立派な母ちゃん
これから始まる第二の人生
楽しく過ごす母親なり
てんこ
てんこ「おばあちゃん」への勤続45年定年退職の名前詩例文。
創作難易度の高い「ん」という文字が含まれている名前です。
「ん」からはじまる言葉はありません。「言ノ葉や」では「ん」を文頭に入れる時は、どの詩も「ん~と」にしています。
長年の経験から、この「ん~と」が一番喜ばれます。
依頼者に選択肢として数パターンお見せし、その中からどれがいいのか好きなものを選んでもらうと、ほぼ100パーセントのお客様が「ん~と」を選びます。
奈良県-イエローgold様からの無料オーダー。
てに職つけて頑張りながら
働き通した45年
ん~と元気に一生懸命
家族を支えたおばあちゃん
こにも孫にも愛情注ぐ
広い心の優しい祖母